タイヤガーデン関東

ヘッダーメニュー

   
株式会社ヨコハマタイヤガーデン関東

グローバルナビ

車高落としたら付けてみよう♪レベライザーロッド&スタビリンク

前橋片貝店

タイヤガーデン前橋片貝の松坂です。

先日車高調を購入していただきましたBRZに調整式レベライザーロッドとショートスタビリンクを取付しました(^^)/

車高落としてライトが下向きになったり正常な位置を照らさなかったりしてませんか??

また、車高落として車が安定するはずがフワフワしたり安定感が無い感じになってりしていませんか??

 

まずライトが正常な位置を照らさなくなった問題は普通に考えて皆さんが思っている通りで、車高を落としたから照らす位置が下になったって事ですよね♪しかし最近の車は「レベライザー」って物が付いていて、人を乗せたり荷物を載せたりすると後ろの車高が下がってライトが上の方を照らすのを防ぐ装置があったりします(^-^;

レベライザーには オートのタイプと手動のタイプがあります。

手動はダイヤル式なので任意である程度調整可能です。

オートは当然自動なので車高を落とすと後ろが下がったっていう事をセンサーが自動で感知してライトの位置を変えます。

そうなると前が全然見えないって事になりますよね(;・∀・)

手動のレベライザーもロッドを交換しなければ調整範囲は限定されてしまいます。

そこでレベライザーロッドをショートタイプの調整式にしてあげれば車高が下がったのを標準として調整が可能になります。

ライト自体の光軸(ライトの光が指し示す位置)がズレているのはレベライザーは関係ありませんのでライトテスターで光軸調整を行う必要があります。

足回りを組み替えてライトの位置がおかしい場合は是非ご相談ください。

ちなみに今回はクスコの調整式レベライザーロッドを装着しました。

そしてもう一つ(^O^)/

車高を落として安定感などの違和感がある場合、スタビライザーが関係している場合があります。

スタビライザーは左右の足回りを連結している部品で、左右の車高の高さを同じにする役目もあります。

スタビライザーが無いと左右の足回りは勝手な動きをして車は傾いてしまいます。

つまりカーブで外側の車輪のスプリングは潰されて内側の車輪のスプリングは伸びきって

まるで4WDのクロカンみたいな状態になってしまいます。

車高を落とした場合はそこまでの状態ではありませんが、スタビライザーの取付位置が上に上がってしまい意味の無い状態になります。

それを直すためにスタビリンクをショートにしてスタビライザーを本来の位置に戻します。

そうすればノーマルと同じ作動になりますのでOKです(^O^)/

欲言えばスタビライザーも社外の強化に交換した方が安定感は増しますね♪

今回のBRZにはレボリューションの調整式スタビリンクを装着しました(^-^)

車高を調整したら更にワンステップ上を目指しても良いかもしれませんね♪

見た目以上に操縦性がアップするので見えない所に気を配るチューニングも「コイツやるな!」と思わせるパーツですね(^_-)-☆